関東ふらっと釣行記

~釣りで人生楽しくなった社会人がふらっと釣りに行く日々~

【釣行】2022.2.17 穴釣り

今回は先日行った穴釣りについて書きます。

 

f:id:yo_fishing:20220218200439j:plain

 

日時

2022.2.17  14:00~17:00 満潮:16:30頃

ロッド:エッグアームロンガー

仕掛け:ブラクリ5号(多分)

餌:サバ切り身、イカよっちゃんイカ

ライン:ナイロン3号

 

この日はかなり爆風でしたので、サーフを諦め穴釣りへ。

多少状況が悪くてもできるのが、穴釣りの良いところ!!

 

スーパーでサバとイカの切り身を買っておきました。

 

とりあえずサバを穴へGO!!!

 

海も荒れていて、波がテトラにばっちゃんばっちゃん打ちつけてる。

 

少しでもマシなところを探すためひたすら穴ガン笑

 

他に釣り人はいなかったので、自由に動けました。

 

波に仕掛けがもっていかれて、ティップが入ると少しドキッとする。

一応アワセてみるけど、もちろん何もついていない笑

 

だんだん諦めモードになってきて竿置いて、ぼーっとしてみたり。

 

これじゃいかんとひたすら仕掛けを落としてあげてを繰り返します。

 

すると明らかにあたりが!!!

しっかり食うまで待ってようと、アワセずにいると。

見事エサだけもっていかれました。

その後、切り身を小さくしてみたり、イカに変えたりしましたが、反応なし。

 

しょうがないので別の穴に移動。

 

しっかし全くなにもおきず。。。

最後にあたりがあったところを試して帰ろうと、泣きの一投。

 

投入した瞬間ビクビクとあたりが!!

今回は即アワセしました。

すると、ドンコが!!!(21cmでした)

 

f:id:yo_fishing:20220218200518j:plain

 

2022年初フィッシュでテンション上がりました。

 

穴釣りで釣れる魚はガッツリ食ってくるもんだと思い、アワセをためらいました。

(しっかり魚の重みがきてからアワセようと思っていた)

ですが即アワセした時が良い方があることを知れて良い釣行でした。

 

釣れない時間も大切ですが、やはり釣れた経験はいろいろ教えてくれますね。

 

今度はメバル・ガシラを釣りたいです。

 

では。

 

初心者がサーフ用ロッドを選ぶ時の注意点

今日は、サーフヒラメをはじめる時のロッド選びについてです。

 

ロッドやリールの種類が多くて何を選んで良いかわからない!!

という初心者の方が多いのではないでしょうか。私もそうでした。

そんな時きっと、 サーフ初心者おすすめロッド と検索しませんか?

そしてさらに混乱しませんか?

同じシリーズのロッドが紹介されているけど、さっきのサイトと番手が違う。

どっちが良いんだ!!とかね。

 

もちろんこの調べ方も良いと思いますが、ロッドより先に使うルアーを決めるのがおすすめです。

いやいや。ルアーなんてたくさんあるし、もっと決めれなくなるわ!!と思いますよね。

ルアーの種類を細かく決める必要はありません。

SNSなどで、自分がメインで釣りをする場所の釣果を検索してみて下さい。

そうすると、よく釣れているルアー(もしくは使われているルアー)が見えてくることがあります。

その中で、一番重いルアーを使えるロッドを選ぶのも一つの手です。

 

なぜ一番重いルアーを使える方が良いか。

単に飛距離が伸びる。これはサーフでは大きな武器です。

 

一番の理由は、ボトムを引いてきやすいこと。

サーフって荒れていることが多いです。そんな中でヒラメの捕食範囲(基本ボトム)をキープしてルアーを引いてくるなんて初心者には無理です。(正直私もわかっていないことが多いです)

そんな時どうするか。ルアーの重さ、種類、巻き速度を変えて良いコースを探っていくことになります。はい。根性です笑

 

時間・体力は使いますが、私をふくめ初心者の方にはおすすめの探り方だと思います。

釣り人の能力が低いなら、ルアーの性能にお任せです笑

 

フィールドに合ったルアーていうのは、そこにいる魚のレンジをしっかり引けているものだと思います。使うルアーをある程度絞った方が、ロッド選びの際選択肢を少なくすることができます。

 

あと長いロッドの方が良いです。(サーフなら11ftくらい)

初心者には扱いにくいのでは?確かに短い方が使いやすいです。

ただ、長い竿でしっかり練習すれば、キャストが上手になると思います。

これは荒療治なので、楽に使える方が良いよーって方にはおすすめできません笑

あとはその人の身体能力にもよります。

 

さてさて、最後は値段について。

予算が決まっていないなら、最高級ロッドを買った方が良いです!!

ロッドの性能で釣果が大きく変わるかはわかりませんが、、、

いずれ良いロッドを買いたくなります笑

であれば最初から買ってしまった方が結果お財布に優しいかなと思います。

いやー。続けるかわからないのに高級ロッドを買うなんて不安。

大丈夫。続けます。興味を持って道具を購入した時点で、釣れるまでやります。

釣れたらハマります。←完璧自論

 

まあ少なくても、今後サブとして使いたいなと思うロッドを買うのがおすすめです。

 

まとめです。

  1. 使うルアーを決めるべし
  2. その中で重いルアーを使えるルアーを選ぶべし
  3. 長めのロッドを選ぶべし
  4. 余裕があるなら、高級ロッドを買うべし

 

 

以上です。

あくまで私の考えですが、参考になれば嬉しいです。

では。

 

【釣行】2022年メバリング再開

最近はメバリングに挑戦していますが、まったく釣れません。。。

2日間漁港でメバリングしてきたので、記録用に記事を書きます。

 

1日目

釣行時間:16:30~20:30

小潮(干潮:16:00 満潮:22:00)

 

準備を明るいうちにしたかったので、早めに開始。

ラインはPE(たしか0.3号だったかな)、リーダーはフロロ(3ポンド)。

ラインについて調べてみると、リーダーはもう少し太い方が良さそう。

数年前に購入したリーダーなので、この番手を選んだ理由は不明です。

ちなみに、PEも数年前のものです。

こちらも今度巻き替えます。

実は私が釣りを始めた理由はライトゲームをやってみたかったから。

以前は漁港で、5g以下のジグなど投げて遊んでいました。

 

f:id:yo_fishing:20220209222555j:plain

以前釣ったメッキ?

 

f:id:yo_fishing:20220209222629j:plain

以前釣ったサバ

メインターゲットのメバルを釣る前に、サーフにはまってしまい、すっかり放置していました笑

やっぱりメバル・アジを釣りたい!!そんな欲が再熱したので、尺メバル・アジを釣るまでは挑戦します!!

 

脱線してしまいすみません。

 

話を戻しまして、、、

 

日が沈むまでは、ジグ・ジグヘッドを中心に使いました。

暗くなってからのことを思い、常夜灯周辺でスタート。

 

狙い所もはっきりわからないので、とりあえず壁際にルアーを落としてしゃくったりしていました。

まったく反応がないまま、あっという間に真っ暗に、この日のために用意したプラグ達の出番が!!

 

f:id:yo_fishing:20220209222714j:plain



 

ワームのが釣れるんでしょうけど、なぜかプラグで釣りたいと思って購入しました。

自分でもワームで釣ってからにしろよ!!と思います笑

 

巻き速度やルアーを変えながら探っていると、トントン!とあたりらしきものが!

テンション上がりましたが、のらず。そしてその後続かず。

もはやあたりだったかも不明。

ルアーは源五郎Z36Fでした。

 

プラグ使用時の巻き速度ってどのくらいなんでしょう?

アドバイスがあればコメントでご教示ください。。

 

その後ワームなども試しましたが、何もなく体温だけが奪われていきます。

そして鼻水も止まらなくなったため、終了。

 

 

2日目

 

釣行時間:18:30~20:00

 

昨日悔しい思いをしたので、短時間ですが仕事終わりに近くの漁港へ。

 

時間もないのでジグヘッド+ワームのテクトロ作戦決行!!

 

テクトロとは

ルアーを壁際に落としてテクテク歩く。これだけ笑

キャスト音などのプレッシャーが減るため、ナイスな作戦らしい。

 

が何も起きず。

 

ジグヘッドは、tictのメバスタ1.0g Mサイズを使用。

ワームは月下美人の ピーチグロー。

 

テクトロ前は大きめのワームを使っていました。ですが、あたりらしきものがあり乗らなかったため、サイズを下げてみました。(確か1.5インチ)

 

ただその後は反応なし。

 

最後に夜霧Z42Fを試してみますが、無。

 

終了しました。

 

いやー年明けからまったく釣れません!!

魚の顔をはやくみたいです。

 

もしおすすめの

メバル用プラグ

ワーム、ジグヘッド

などあれば教えてください!!

 

では!!

2022年1月まとめ

2022年1月まとめです。

今月は、雪が降ったり、津波警報がでたりと大変でしたね。

そんな中1月釣行回数は5回。

サーフ・・・3回

穴釣り・・・2回

メバリング・・・1回

(サーフから穴釣りをした日があるため、釣行回数は5回とします)

 

釣れた魚は、、、0 泣

 

やはりサーフは相当渋いですね。

ちらほらヒラメを持ってる人を見かけましたが、数は少ない。

神栖・波崎サーフは、12月頭くらいまでがシーズンなのかな。

 

広大なサーフで、ルアーをフルキャスト

これが相当気持ちいいです。

釣れなくても、いい気分転換になります。

 

ここ最近は、あまり行ったことないサーフへエントリーしました。

人が少ないオフシーズンだからこそ、新しい場所に挑戦することができますね。

釣る目的より、調査している感覚です笑

 

今日は釣れなさ過ぎて、離岸流にミノー・シンペンを乗せて、ヘッドランド周辺に流して遊んでました。

赤丸みたいなところって何かいそうな雰囲気ありますよね?

f:id:yo_fishing:20220131205507j:plain



今度磯サーフに挑戦してみたいな。めっちゃルアーロストしそうだけど。

 

これからも状況を見て、サーフに通いたいと思います。

 

メバリングも穴釣りももっとやってみたい。

 

いやー。時間が足りませんね笑

 

ていうか、魚の顔はいつ見れることやら。

 

魚は釣れませんでしたが、行ったことない場所に行くなど少し挑戦した1月でした。

JUMPRIZE ツーリミット103マルチを使ってみた

 

先日購入した、JUMPRIZEのツーリミット103マルチをもってサーフに行ってきました。

魚は見れませんでしたが、ロッドの使用感などご報告したいと思います。

 

f:id:yo_fishing:20220124204330j:plain

 

 

 

各データ

 

2022.1.28

釣行時間:10:30~15:00

潮:若潮(満潮11:00くらい、干潮:19:30くらい)

 

ロッド

ツーリミット103マルチ

全長:10.3ft

適合ルアー重量:8~40g(ペンデュラムキャストの場合50g)

適合ライン:PE1~1.5号

重さ:185g

 

今回リールは、DAIWA 18カルディア LT5000S-CXHを使用しました。(PE1.2号)

 

 

ツーリミット103マルチの使用感

使用ルアーなど

12~38gまでのルアーを投げてみました。

普段使っているヤマガのEARLY for Surf 109MMHと比べながら紹介していきます。

 

使用ルアー

・静ヘッド12g+デスアダー

・ぶっ飛び君75HS 16g

サーフェスウイング120F 17g

・ロウディー130F 22g

・ジョルティ22g

・ぶっ飛び君95S 27g

・かっ飛び棒130シャローライト 30g

・飛び過ぎダニエル 30g

・かっ飛び棒130BR 38g

 

EARLYとの簡単な比較

ツーリミット103マルチは30t中弾性カーボンがメイン。そのため、軽いルアーでも竿が曲がり遠くへ飛ばすことができます。

EARLYと比べると30g未満のルアーをキャストする場合、ツーリミットの方がキャストしやすいです。ロッド重量も10g違うので、振り抜き速度も速くなっていると思います。ただ、飛距離に関しては慣れの問題もありますが、35g以上のルアーならEARLYの方が10mは飛んでいそう。(あくまで感覚です)

 

それではルアー重量ごとの使用感について。

 

22g以下

ジグヘッドリグ、シンペン、ミノーを使いました。

ジグヘッド+ワーム、ミノーの飛距離はEARLYと同程度の50mくらいかと。

意外と飛ぶなと思ったのが、ぶっ飛び君75HS 16g。今回のサーフ、かなり浅く感じたので、試しに使ってみました。想像より綺麗に飛んで驚きました。60m以上は飛んでいたと思います。16gとかなり軽いため、持ってはいたけど、出番のなかったぶっ飛び君75HS。渋い時は小型ルアーに高反応を示すこともあるようなので、これからは必ず持っていきます。

 

f:id:yo_fishing:20220128185213j:plain

30g以下

メインで使うぶっ飛び君95S、飛び過ぎダニエルをキャスト。

とても快適。22g以下のルアーよりバットにルアーがのっているのが分かります。

30g前後のルアーが一番合っているように感じます。

飛距離もEARLYと同じくらい飛んでいると思います。

 

38g

正直キャストに不安を感じます。びびった節もありますが、EARLYの方がキャストしやすいし、飛距離もでるかなと。本当は飛びキング105HS 44gも使いたかったですが、やめておきました。

適合ルアー重量なので、問題なく投げれるのでしょうが、少し怖いですね。

この重量に関しては、慣れてきたら試したいと思います。

 

まとめると30g以下(特に30g前後)のルアーがおすすめです。

凪いだ海で、30g以下のルアーをメインに使うならツーリミット、荒れ気味で重量級ルアーの出番が多そうならEARLYて感じですね。

 

感度について

中弾性のロッドは感度がイマイチと聞いたことがありましたが、ボトムを擦っている感触がしっかり伝わりました。十分すぎる感度だと思います。

 

 

 

今回は魚をかけることができませんでした。もっとこのロッドを使い込んで、魚を釣ることができた時には、より詳細なインプレを書きたいと思います。あと、リールもLT4000番でPE1.0のが良さそう。リールを購入して試してみたいです。

 

釣行の振り返り

今年初の鹿島灘サーフ。サーフは気持ちいいですね。

海に向かっている途中小走りになりました。

はやく魚を出せるように冬も通いますよ!!!

 

f:id:yo_fishing:20220128185316j:plain



 

 

【インプレ】釣り初心者がEARLY for Surf 109MMHを使ってみた感想

サーフでの釣りを本格的にはじめたい。

本格的なサーフロッドが欲しい。

そんなアングラーの候補にあがるロッドが、ヤマガブランクスのEARLY for Surf シリーズ。

機種は99ML、105MMH/B、103M、105MH、109MMHと複数あります。

その中で今回は、EARLY for Surf 109MMHについて紹介します。

 

f:id:yo_fishing:20220127231709j:plain

 

主なスペック

長さ:3295mm(10ft9in)

適合ルアー:8~50g

ライン:PE1~2

重量:195g

 

 

109MMHを選んだ理由

 

私がEARY109MMHを購入した一番の理由は、遠浅サーフ攻略のため遠投性を求めたからです。

10ft9inとサーフロッドの中でも長めのレングスで、遠投性に優れています。

遠くにルアーを飛ばせれば釣れる可能性は上がります。

 

また、8~50gまでのルアーをキャスト可能なため、サーフで使用するルアーならこの一本で対応できる汎用性もポイントです。

 

あとキャスティング練習のため、あえて長いロッドをチョイスしたところもあります。

私はサーフヒラメをはじめる前、シーバスロッドでルアーを少し投げたり、餌釣りを少しかじった程度。キャストの仕方もよくわかっていませんでした。

はじめに長いロッドに慣れておけば、あとあとの釣りに活きてくると思ったのです。

 

 

使用感について

上述の通り、私はキャスト初心者です。そんな人間の感想だとご理解下さい。

 

ルアー重量ごとのキャスト感

10~35g→30g前後が気持ち良くキャストできる。フルキャストしても乱れることなく綺麗に飛ぶ。

35~44g→少しためる、なおかつ8割程度の力でキャストした方が、フルキャストより飛ぶ。

 

飛距離

30g以上のジグ、シンキングペンシル→70~100m(平均80mくらいだと)

ワーム、ミノー→50mくらい

これは完全スキルの問題ですが、初心者でPE1.2号を使うとこんな感じです。

キャストが上達すれば、風向きにもよりますが、コンスタントに90mは飛ばせるようになると思います。

私は一回の釣行で5、6時間程度釣りをします。ほぼ休憩しませんが、ずっとキャストできます。

それくらいキャストしやすいです。

 

ルアーの操作性

着底した時ティップがしっかりかえるので、よほど荒れていたり、爆風でなければ着底を見逃すことはないと思います。

ただ手元にしっかり着底が伝わるわけではないです。(私が鈍感なだけかもですが)

 

シンキングペンシルなど、何をしているか分かりにくいルアーは、ティップの入り具合で泳いでいるか判断できます。

(これは私の感覚なので、あくまで参考程度に)

 

魚とのファイト

一度魚をかけたら、バレにくいと思います。

私はかけた魚を100%釣ることができました。ティップがいい感じにはいって、バイトを弾かないのかな。

バットパワーがあるうえに、よく曲がるので多少強引にファイトしてもバレません。

72cmのヒラメをキャッチした時は、バイトが手元まで伝わりましたし、楽々釣り上げることができました。

感度良し。パワー良し。です。

 

個人的に相性の良いリール・ルアー

 

私は現在DAIWAのLT5000番台のリールを使用しています。LT4000番のリールでも良いと思うので、合わせるならLT4000~5000番が良いでしょう。

ルアーは20~40gのルアーが使いやすいです。メジャーどころですが、飛び過ぎダニエルやぶっ飛び君が良いですね。

 

まとめ

・サーフで使用するルアー全般をストレスなくキャストできる。

・個人的に30g前後が快適にキャストできる。

・飛距離も問題なし。

・繊細なティップで着底など判断可能。

・魚をかけた後はバラしにくい。

・バットパワーと繊細なティップで、多少強引なファイトも可能。

 

最後に

ヤマガブランクスのEARY109MMHは、初心者にもおすすめできる万能ロッドです。

この一本があれば、サーフだけではなく、陸っぱりからのキャスティングゲーム全般に対応できる汎用性の高いロッドです。

値段は3万円台と、決して安くはないですが、その金額の価値は充分あると思います。

 

私がEARY109MMHで釣った魚の写真を載せて終わりとします。

ではまた。

f:id:yo_fishing:20211215203733j:plain

f:id:yo_fishing:20211126203721j:plain

f:id:yo_fishing:20211126203652j:plain

 

 

 

【釣行】2022.1.21~22 魚界。絶賛断食中。

2022年。まだ魚の顔を見れていません。

はい。今回もぼうずでした…

釣れなくても、ブログは更新させていただきます笑

 

2022.1.21

 

仕事を定時に切り上げて、釣りへ。

この日から、壁際チャレンジという名のメバリングを始めました。

厳密には、昨年からちょくちょくメバリングはやっていましたが、何にも釣れず。

今年こそは、本腰を入れどうにか釣りたいものです。

 

とりあえず、壁際にいる可能性が高いと勝手に思っているので、

ショートロッドのEGG CAST TOUGHYで探ることに。

 

f:id:yo_fishing:20220124204246j:plain

 

1gのジグヘッドにワームをセット。

壁際のボトムまで落として、ゆっくり巻いてくる。

一通り探ったら、少し投げてみることに。

飛距離は、5~10mくらいかな。

 

ショートロッド(110cm)なので、近場を探りやすい。

漁港、堤防で少し遊ぶにはもってこいのロッドですね。

ルアーは7gまで投げれるので、ライトゲームには充分です。

 

EGGシリーズのロッドはコンパクトなので、車に積みっぱなしにしても邪魔にならないのがポイント。

 

さてさて、18:00~20:00の2時間やりましたが、寒さに負けて撤退。

 

釣れる気がしないですね。

 

今後も挑戦します。

 

2022.1.22

 

今年初のサーフへ。

 

f:id:yo_fishing:20220124204310j:plain

 

波高いし、荒れているので竿を出すか悩みました。

が、先日購入したジャンプライズのツーリミット103マルチを試したいので、サーフイン。

 

f:id:yo_fishing:20220124204330j:plain

 

このロッド一言で言うと、とてもキャストしやすい。

振り抜きやすいので、キャストが楽しい。

細かい使用感は、もう少し使いこんでからにします。

 

年末ぶりのサーフ。

いつも通り離岸流付近を狙ってみますが、まったく反応なし。

ほぼ100%海藻が引っかかってくるので、2時間程度で諦め。

 

続いて穴釣りをするため移動。

 

この日は天気が良くてとても気持ちいい日でした。

 

ただ魚は断食してるのか、まったく釣れず。

先行者の方に聞いても何もないとのこと。

 

加えてやたらブラクリが引っかかる。

 

テトラの上でぼーっと海を眺めて終わりました。

 

次は別の場所に行ってみようか。

 

はい。今回はいつも以上に内容のない記事でごめんなさい。

 

次回は釣れた記事を書けるように頑張ります。

 

寒さに負けず。ぼうずにめげず。頑張りましょう。